ボランティアの皆さまのご協力で実現する花火大会 – 写真がフレーム切手に

2025/09/18 更新

なにわ淀川花火大会は、本年度10月18日(土)に開催を予定しております。

毎年、多くの方に愛される本大会は、地域の皆さまや数多くのボランティアの方々の温かいご協力によって支えられ、継続して実現することができています。運営面はもちろんのこと、花火の魅力を記録し広く発信する「写真撮影」においても、長年アマチュアカメラマンを中心としたボランティアの皆さまにご協力いただいてまいりました。

昨年度からは、新たな取り組みとして、地域で写真撮影の技術を学ぶ専門学校様のご協力を得て、学生ボランティアの皆さまに撮影をお願いしております。
未来のクリエイターたちが技術と情熱を注ぎ、花火大会の一瞬一瞬を切り取る姿は、まさに「地域と若者の力が融合した新しい形の大会運営」といえるものです。

第37なにわ淀川花火大会 フレーム切手 贈呈式 記念撮影

さらに今年度、その撮影された写真が郵便局の「フレーム切手」として販売されることになりました。
これは、花火大会の美しさをより多くの人々に届けると同時に、ボランティアの皆さまの活躍が社会に形として残る大変意義深い出来事です。
切手を手にした方々が花火の感動を思い返し、また次の夏も淀川に足を運んでいただければ、私たちにとってこれ以上の喜びはありません。

第37なにわ淀川花火大会 フレーム切手 贈呈式 全体の様子

なにわ淀川花火大会は、地域の力とボランティアの皆さまの情熱が織りなす「市民参加型」のお祭りです。これからも皆さまと共に、笑顔と感動を未来へとつなげてまいります。

フレーム切手デザイン

フレーム切手

フレーム切手は、9月15日から下記のWEBからも購入できます。