花火大会について

花火大会の概要について知りたいのですが?

A: 打ち上げ日時、最寄り駅、お問い合わせ先、事務局の情報については、大会概要を参照してください。

降雨の場合は中止ですか?

A: 雨天の場合でも、台風など相当な風速でなければ、打ち上げます。打ち上げが危険と判断されれば、中止となります。(順延はありません。)

中止かどうかを知るにはどうしたらいいですか?

A: 中止判断については大会前日の11:00に決定しそれ以降にHPで告知します。
なお当日、落雷、河川の増水、地震、津波、高潮、Jアラートなどの理由で中止・中断することもあります。
こちらも同じく決定後HPで告知します。

会場案内について

打ち上げ場所はどこでしょうか?

A: 国道176号線の十三大橋(淀川上流)からJR神戸線高架(淀川下流)の丁度中間あたりとなります。

最寄の駅はどこですか?

A: 大会概要会場案内図にてご確認ください。

当日は何時から場所取りが可能ですか?

A: 協賛観覧席エリア外は当日正午までの場所取りを禁止しております。それまでは発見次第撤去いたします。協賛観覧席エリア内はお手持ちのチケットに記載の入場時間からのご案内となります。

高速道路工事の影響はありますか?

A:淀川左岸(梅田側河川敷)は全面立入禁止となっております。

協賛観覧席で観覧する場合、何時くらいに最寄の駅に着けばいいですか?

A:遅くとも18時00分には最寄り駅、18時30分までには河川敷にご到着ください。駅から河川敷までは大変混雑いたしますため到着まで15分~30分程度見込まれます。お早めのご来場にご協力ください。

屋台はどのあたりにでますか?

A:十三駅側(淀川上流側)は、十三バイパスから西中島駅・新御堂筋方面の間に点在しています。
塚本駅側(淀川下流側)は、JR神戸線新淀川大橋より下流国道2号線までの間にあります。
また、協賛観覧席エリアにも売店がございます。

協賛観覧席エリア内に売店はありますか?

A:協賛観覧席エリア内には売店がございます。食べ物とアルコール等のドリンクも販売しています。

トイレはありますか?

A:河川敷の至る所に点在しておりますが、非常に混雑し毎年行列ができます。多くのトイレを設置している協賛観覧席をご利用ください。

車イスで観覧することは可能ですか?

A:十三会場へは塚本駅側のJR神戸線付近にあるスロープから、又は176号線沿いにあるスロープから入場することが可能です。
協賛観覧席は身障者用トイレが設置されている場所に近い場所がおすすめです。(ステージシート又は納涼船)身障者用トイレをご利用の場合はスタッフにお声がけください。

交通規制について

近隣に住んでいますが車で帰ることはできますか?

A:花火大会当日、近隣の道路に通行規制がかかります。近隣にお住まいの方々や駐車場を利用の方々には大変ご迷惑をおかけします。
事務局では住民であることを証明するものとして、事前に「居住者証」を発行しています。交通規制を確認いただき、居住者証の受け取り手続きをお願いいたします。

ドローンやラジコン等は使用できますか?

A:会場の河川敷及び上空ではドローン・ラジコン機等の使用は禁止とさせていただきます。
会場外、会場周辺の路上その他の場所においても、使用はお控えください。空中に機器を飛ばす行為は、多数の人がおられる場所では極めて危険であり傷害・威力業務妨害などにあたる犯罪行為ですので、ご注意ください。

協賛観覧席について

協賛観覧席への飲食物の持ち込みは可能ですか?

A:飲食物の持ち込みはアルコール類も含め可能です。

ペットの同伴は可能ですか?

A:協賛観覧席エリアへのペット同伴は禁止となっております。

会場内は喫煙できますか?

A:会場内は禁煙となっております。お煙草は指定の「喫煙コーナー」でご利用下さい。

協賛観覧席入口(中央階段下)での待ち合わせは可能ですか?

A:打ち上げ時間が近づくにつれ駅前・会場入口付近は大変混雑いたします。通信状況も不安定になりますため、お早めに会場に到着いただくか、または観覧席内にてお待ち合わせください。観覧席のご入場にはチケットが必要となります。

観覧船とは何ですか?

A:花火事務局とは別となっております。(淀川花火大会観覧船 TEL:06-6313-0111)

再入場はできますか?

A:再入場は可能です。退場の際に半券を確認し再入場券をお渡しいたしますので、退場される際はチケットの半券と再入場券を無くさないようにご注意ください。紛失の場合は、再入場できなくなります。

どこが一番キレイですか?

A:エリア内ではどの場所からでも花火をご覧いただけます。(スターマイン等水辺の花火は納涼船・エキサイティングシートが最も綺麗に見えます。)

三脚を使っての写真撮影スポットはありますか?

A:三脚使用の場合は、ぴあシート、e+シート、ローチケシートに写真撮影エリアがございます。十三会場内(エキサイティングシート、団体シート、ステージシート、パノラマシート、納涼船)は会場内での三脚・自撮り棒(自作の三脚含む)を使用した撮影は完全に禁止です。
また他のお客様の迷惑となる行為を発見した場合、係員より注意させていただきます。
三脚使用イメージ

何時から観覧席に入場できますか?

A:中央階段の共通入場ゲートは15:00から、パノラマシートの入口ゲートは16:00から、それ以外のシートの入口ゲートは17:00から入場開始となります。協賛観覧席購入ページ
各社で販売しているチケットにつきましては、各チケット販売会社にお問い合わせください。

途中退出について

A:打ち上げ終了15分ほど前までは途中退出が可能です。それ以降は、安全にお帰りいただく為に出口を規制しご案内いたします。規制退場へのご協力をよろしくお願いします。

退出について

A:退出時は出口付近が大変混雑いたしますためゲートの開閉を規制させていただきます。急いで帰ろうとせず、観覧席でゆっくり時間を過ごしてお帰りください。

チケット販売について

協賛観覧席チケットはいつから購入できますか?

A:協賛観覧席チケットは例年6月初旬から大会公式販売サイトでご購入いただけます。本年度の情報は随時協賛観覧席購入ページ
で公開いたします。
各チケット販売会社でも原則は同様ですが、詳しくはそれぞれの販売会社へお訊ねください。

協賛観覧席チケットはどこで購入できますか?

A:協賛観覧席チケットのご購入は、「運営事務局:06-6307-5522[7月1日~]」、「チケットセンター:06-6307-0099」、「大会公式販売サイト・各チケット販売会社」よりご購入ください。

大会公式販売サイトでの支払方法とチケットの受け取り方法が分かりません。

A:お支払い方法としては、ファミリーマートでのコンビニ支払とクレジットカード決済からご選択いただけます。
クレジットカード決済の場合は、ファミリーマートでの発券・事務所受取からご選択いただけます。
チケット購入の流れ
チケット購入の流れ

大会公式販売サイトでチケットを購入しましたが確認メールが届きません。

A:各携帯キャリア(docomo・au・softbank)にてドメインブロックされている可能性があります。「@yodohanabi.com」からのメールを許可いただき、お問い合わせページからお問い合わせください。
また各携帯キャリアの迷惑メール対応によりブロックされている可能性もございます。携帯の設定をご確認ください。NTTdocomoの方はこちらauの方はこちらSoftBankの方はこちら

購入確認メールが届いたのですが、誤って削除してしまいました。

A:会員登録をされていればマイページより購入情報を確認できます。会員登録されていないお客様や操作方法がわからないお客様は、お問い合わせページからお問い合わせください。

クレジットカード利用明細に記載されている利用店名に見覚えがありません。

A:大会公式販売サイトにてチケット購入した場合の利用店名には収納代行を担当している株式会社ヨドックの名前が表示されます。ご了承のほどお願いいたします。

大会公式販売サイトでチケットを購入しましたがコンビニ発券の方法が分かりません。

A:購入後送られる注文内容確認メールの「チケットのお受取方法」に記載されている「引換番号」をファミリーマートのマルチコピー機に入力することで発券することができます。
詳しくはこちらから。

コンビニ発券はいつまでできますか?

A:大会当日まで発券可能です。ただし、当日会場付近のコンビニは大変混雑いたしますため、必ず事前にチケットを発券ください。

チケットセンターで購入したチケットが届かないのですが?

A:購入時のお名前、購入日をご用意いただき、「チケットセンター:06-6307-0099」、「運営事務局:06-6307-5522[7月1日~]」へお問い合わせください。

チケットの返金はできますか?

A:大会が中止となる以外、いかなる場合も払い戻しはできません。ご了承の上で購入ください。

チケットを買い間違えてしまったのですが?

A:購入後のキャンセル・払い戻しはできません。慎重にご確認のうえご購入ください。

チケットに関する質問があるのですが、電話でのお問い合わせ先はありますか?

A:お電話でのお問い合わせは TEL:050-3085-9693 [平日10:00~17:00]がございます。また、お問い合わせページからもお訊ねいただけます。

完売表記されたチケットはもう購入できないのですか?

A:大会公式販売サイトだけでなく他社サイトでも完売になって初めて完売表記しています。大会公式販売サイトで品切れ表示のものは基本的にご購入いただけませんが、
キャンセル分の在庫が復活する場合がございますので、大会公式販売サイトをご確認ください。また、大会公式販売サイトでは品切れでも他社サイトでは購入できる場合もあります。

公式販売サイトの不正な購入への対応について

A:クレジットカードの不正利用、チケットの転売が複数確認されています。
予防措置として「取引が大量に行われている」、「アカウント情報が不正と考えられる」ような場合、
サイト運営側の判断により取引を強制キャンセル、アカウントの凍結をさせていただくことがあります。
犯罪に関するものは警察にも相談の上、情報提供することがあります。

協賛・基金について

協賛したいのですが、どうすれば良いですか?

A:協賛のお願いを確認いただき、フォームからお問い合わせ、お申込みを頂くか、事務局にお電話いただければご回答させていただきます。一定金額以上協賛頂いた場合、十三西口/喜八洲前に掲出させていただきます。

協賛金振込みはどのようにすれば良いですか?

A:協賛のお申込みからお願いします。口座への振り込みは、申込名と振込名を必ず同じ名前にして振り込んでください。名前が異なると判断出来ない為、申込時に記載をお願いします。

基金と協賛はどのように異なるのですか?

A:協賛に関しては原則、協賛者情報を記載いただき掲出や来年度の協賛のお願いをさせていただきます。基金については匿名の寄付として扱わせていただきます。少しでもご協力いただける方は基金の口座へご寄付お願いいたします。

協賛には他にどのような方法があるのでしょうか?

A:ホームページの協賛バナー、パンフレットへの協賛広告、会場内でのチラシの配布・販促物の配布などがございます。協賛のお願いを確認いただき、大会運営にご協力いただける場合はお問い合わせよりご依頼ください。

公式ホームページに掲載されている写真・動画を使いたいのですが?

A:当花火大会を世に広めていただく趣旨のメディア媒体にはご提供しています。しかしながら営利目的でのチラシ掲載、ホテル・飲食店などでの企画プランでの使用はお断りしています。ご使用をご希望の場合は、お問い合わせよりご依頼ください。

ホテル・飲食店・販促などで「なにわ淀川花火大会」の名前・写真・動画を使いたいのですが?

A:「なにわ淀川花火大会」の名称を使いご商売に生かしていただくことは地域経済活性化の観点から本大会の趣旨に合致するところでありますが、協賛により成り立っている運営状況にご配慮頂きご協賛をお願いできれば幸いです。ご使用をご希望の場合は、お問い合わせよりご依頼ください。

ボランティアについて

ボランティアに応募したいのですが?

A:ボランティアに関しては下記のページに掲載されています。募集時期に更新されますのでご確認よろしくお願いいたします。ボランティア募集のページはこちら

大会当日・大会後について

当日券は何時にどこで販売しているのでしょうか?

A:近年前売での完売が多く、当日券の販売はありません。当日券を販売する場合には当ホームページに公開いたします。

大会当日のお問い合わせには答えてもらえるのでしょうか?

A:大会当日はスタッフは会場現地に移動しています。ホームページからのお問い合わせにはすぐにお答えができません。
お電話でのお問い合わせも大変込み合いますため、お問い合わせは前日までにお済ませください。

大会当日の落とし物はどこに届けられますか?

A:【右岸】大会当日は右岸(十三側)は東階段付近の遺失物預かり所、右岸(中央)は中央階段付近の大会運営本部に集められます。その後は淀川警察署に引き渡されます。

大会後のお問い合わせはどうなるのでしょうか?

A:本大会についてのお問い合わせ、ご意見・ご要望などについてはホームページのお問い合わせからお願いいたします。
回答については全てボランティアスタッフにて対応していますのですぐに回答ができない場合がございます。ご了承ください。
ご意見・ご要望などの内容についてはご返信を控えさせていただく場合があります。